satokuma.net
おぼえがき
投稿日:2021年12月13日
-
執筆者:satokuma
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
関連記事
DELL D3422DWGは現実的な高解像度ゲーミングモニター【ベストバイガジェット2021】
「今年のベストバイガジェット Advent Calendar 2021」に参加しています。遅刻してしまいました、すみません。 候補はいっぱいありました。最近でいえばNintendo Switch有機E …
ケータイショップが作るスマホは戦える端末になったのか。Mode 1 RRレビュー。
モノクロケータイショップテルルを運営するピーアップから4台目となるスマートフォン「Mode 1 RR(モードワンダブルアール)」が発売されるとのことで、新製品発表会にお邪魔してきた。新製品発表会と端末 …
Amazon.co.jpでカトーレック便を避ける攻略ガイド(2016年10月版)
(7月に記事を書きましたが、どうやら最近条件が変わったようなので修正しました。) Amazon.co.jpをよく利用する千葉県民の皆さん。カトーレック便ってご存じですか? 2008年頃から千葉県限定で …
Amazon.co.jpでカトーレック便を避ける方法(千葉県民向け)
Amazon.co.jpをよく利用する千葉県民の皆さん。カトーレック便ってご存じですか? 2008年頃から千葉県限定でサービスが始まった業者で、普段はB2Bの配送をやっている…らしいです。 ちなみに、 …
ASRock B450 Steel Legendを競合他社と比較してみた上で、組んでみた。
※指摘いただいた誤りを修正しました。 最近の自作界隈はDeskminiといいASRockが席巻してますね。ギガ一筋の私は辛い時期に(。 ところで、マシンを組み立てていた友人のPCが燃えた …
SNS
2023/04/22
結局NURO光はどうなったのか(2023年春)
2023/01/13
自宅にドコモ光10ギガ(フレッツ光クロス相当)のサービスを導入する
2023/01/05
ダイソーでmicroSDを買った
2022/12/10
ポケットモンスター スカーレット/バイオレットに思うところ
2022/12/08
SONY INZONE H9は没入感がヤバいやつ【ベストバイガジェット2022】
SUPPONSER
SEARCH
タグ
CATEGORY
SPONSOR