GAME

PS5のコントローラー「DualSense」の新色がAmazonや家電量販店で予約開始している

投稿日:

PlayStation5向けの純正コントローラー「DualSense」の新色の予約がAmazonやソニーストア、家電量販店等で予約を開始していることを確認した。

新色は「ミッドナイトブラック」と「コズミックレッド」の2色。発売は2021年6月10日を予定している。

価格は色によって異なり「ミッドナイトブラック」は7,678円、「コズミックレッド」は550円高い8,228円。

DualSenseは、PlayStation5以外にもApple iOS製品にも公式対応が発表されたばかりで注目のデバイスだ。

5月20日午前7時現在、ブラックは複数の販売店で定価より安く販売しているのを確認した。

 


-GAME

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータの実機触ったレビュー

ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータの実機が届いたので簡単にレビュー。 この片手で持てるサイズに凝縮されたファミコンっていう感じですね。小さくなったことでコントローラーの操作性が気になる …

ポケットモンスター スカーレット/バイオレットに思うところ

久々にポケモンにはまりまして、200時間程度しかプレイしてないんですけど、いろいろと思うところがあるので書きます。 夢特性イーブイほしいひといたらあげます。 以下、ネタバレもありますのでご了承ください …

ニンテンドー3DSシリーズで使えるソフト・サービスをまとめた

意外とゴチャゴチャしてるニンテンドー3DS、2DSシリーズ。実際周りの話を聞いてみるとどれを買ったらいいんだという話を良く聞くのでついでなのでまとめ。 ニンテンドー3DSシリーズに属するハード ニンテ …

懐かしのタイトルが30本!ニンテンドークラシックミニFCは本日発売

任天堂からファミコンのソフト30本が遊べる「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピューター」が本日発売となります。価格は5980円(税込:6458円)。 今時の仕様で電源はUSB、出力はHDMI …

Amazon.co.jpでカトーレック便を避ける方法(千葉県民向け)

Amazon.co.jpをよく利用する千葉県民の皆さん。カトーレック便ってご存じですか? 2008年頃から千葉県限定でサービスが始まった業者で、普段はB2Bの配送をやっている…らしいです。 ちなみに、 …