comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

HUAWEI Touch and Try Tour 2016 in 品川 #HWJTT2016

ファーウェイでは製品の紹介として以下の日程で「Touch and Try Tour 2016」を行っている。   【終了】2016年11月18日(金)~20日(日) 名古屋・名鉄百貨店[メンズ館]前 …

Pokémon GO Plus実機レビュー

本日発売のPokémon GO Plus。朝6時くらいから並んで早速買ってきたのでレビュー。 任天堂の型番は「PMC-001」。定価は3,780円(税込)。 すでに高額での転売も行われているようだが、 …

ASRock X570 TaichiでRyzen9 3900Xを導入する(導入編)

2020年もよろしくお願いします。 年末にRyzen 9 3900Xを導入しました。その際に選んだマザーボードがASRock X570 Taichiだったので機能面などレビューしたいです。ちなみに自腹 …

AMD、”Zen2”コア採用のRyzen 4000Gシリーズを8/8にリリース

AMDは、Zen2コアを採用した「Ryzen 4000Gシリーズ」を8/8に国内でリリースするとした。なお、パッケージ版ではなく、いわゆるバルク形態での販売。 Ryzen 4000Gシリーズでは、内蔵 …

no image

PS4 HORI Wireless Controller Lightがきた

PS4コントローラーとして使えるHORIのWireless Controller Lightが1月31日に発売された。定価は4,298円(税込)。色はクリアブラックとクリアレッドの2色。   …