GAME

PS4 HORI Wireless Controller Lightがきた

投稿日:

PS4コントローラーとして使えるHORIのWireless Controller Lightが1月31日に発売された。定価は4,298円(税込)。色はクリアブラックとクリアレッドの2色。

 


パッケージはPS4純正のDUALSHOCK4と同じ感じ。

初回の利用時にはペアリングのためにDUALSHOCK4(ないしはすでに繋がっているコントローラー)が必要。一度ペアリングしてしまえばスタンバイからの復帰もできるので純正同様に使える。便利。

充電端子はDUALSHOCK4と同じUSB Micro-B。共用できるからアリ。ライトバー機能でどのコントローラーがアクティブかわかりやすい。オフィシャルライセンス製品になっているので将来的に使えなくなることもなさそう。

すこし触った感じでは特に押しにくいキーがあったりするわけではなく、コンパクトな割に普通に使えた。SHARE/OPTION/PSボタンあたりはすごく安い感じがするけども。ワイヤレスだからケーブルも気にしなくて良いのが個人的には好み。

4,298円とDUALSHOCK4よりは安く2P以上の追加コントローラー用途やRPGなどの入力が激しくないタイプのゲームにオススメ。

[amazon_link asins=’B07JGKBGPX’ template=’ProductCarousel’ store=’stkmnet-22′ marketplace=’JP’ link_id=’3e1cd0f9-594a-4588-aa37-06f112f32b4c’]

[amazon_link asins=’B07JHJZG9X’ template=’ProductCarousel’ store=’stkmnet-22′ marketplace=’JP’ link_id=’d2671273-084b-46c7-850b-74d30f2a9691′]

-GAME

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

PlayStation VRを予約するなら今週土曜日(2回目)

PlayStation VR予約できましたか?えっまだ?…必要になった? PlayStation公式サイトによると9月24日土曜日に第3弾の予約が始まるようです。発売までに最後の予約となる可能性が高い …

自宅にドコモ光10ギガ(フレッツ光クロス相当)のサービスを導入する

自宅に1ギガ超の回線ほしいよね。と思ってNURO引いて1年たちましたが、まぁアレになってしまいました。 本命はNTT東西のフレッツ光クロスだと思うんですが、2022年9月にようやくエリア拡大(それまで …

PS5のコントローラー「DualSense」の新色がAmazonや家電量販店で予約開始している

PlayStation5向けの純正コントローラー「DualSense」の新色の予約がAmazonやソニーストア、家電量販店等で予約を開始していることを確認した。 新色は「ミッドナイトブラック」と「コズ …

懐かしのタイトルが30本!ニンテンドークラシックミニFCは本日発売

任天堂からファミコンのソフト30本が遊べる「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピューター」が本日発売となります。価格は5980円(税込:6458円)。 今時の仕様で電源はUSB、出力はHDMI …

PlayStation VRを予約するなら今週土曜日が狙い目!

PlayStation VR予約できましたか?えっまだ? PlayStation公式サイトによると7月23日土曜日に第2弾の予約が始まるようです。 7/23土曜日9:00頃から先着 ・Amazon.c …