MOBILE

Xperia X Performance SO-04Hを購入した

投稿日:2016年7月4日 更新日:

NTTドコモから6月24日に発売されたXperia X Performance SO-04H Lime Goldをご購入。ちょうど月々サポートが切れた回線があったのでそれで。つい。開封の儀とかは他のサイトがやってくれると思うので、そちらで。

購入価格は

購入金額はdカードゴールドの10,800円優待券とdポイント期間限定ポイントがあったのでそれを適用。あとちょうどXperia X Performanceの発売日と同じタイミングでiPhone5の下取りが増額となり、通常3,000円から22,000円となっていた。オンラインだと事務手数料は無料ですが、量販店のポイントの方が使い方次第では美味しい感じなので、量販店で買いました。一括で10%ポイントつくお店(首都圏だとヨドバシカメラ、ビックカメラあたり)で一括購入するならポイントも考慮。あと、中古の買取でポイントもらってたのでそれもあり。

価格詳細
本体価格90,072円※ドコモオンラインショップの価格
頭金3,240円
頭金割引▲2,592円※キャリアのサービス加入で最大3,240円引
クーポン▲10,800円
dポイント▲1,000円(期間限定ポイント:1,000pts.)
下取り▲22,000円※他社iPhone5持ち込み
一括支払価格56,920円
ポイント還元 11,953pts.21%ポイント還元
機種変更手数料2,160円(Xi→Xiの機種変更)
実質価格47,216円相当(月々サポート1,755円×24は別途)

使い勝手

so04h

で、とりあえずな感じで自分用に外装からカスタマイズ。バンパーにDeffのアルミバンパー、ストラップにはエレコムのシリコン製リングストラップ。まずは外装から。

気になる動作についてはSnapdragon 820で810の悪夢が一瞬よぎったものの、全体として問題ないレベル。正統進化。今のところ動作に気になるところはなし。バッテリーの持ちも悪くない。

おサイフケータイ/ NFCの位置だけはなんとかならなかったものか…。

-MOBILE

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

auのスマートフォンを買うならシダックス会員がおトク

夏モデルが出そろってそろそろスマートフォンも買い替えようかなと思っている方。auのスマートフォンを買うならシダックス会員(無料)になるのがおトクです。 auがシダックス会員向けに「4G LTE スマー …

no image

2024年おすすめWi-Fiルーター TP-LINK Archer AXE5400

今年に入って新規で導入を検討したのがWi-Fi 6Eのアクセスポイントです。 スマホとしてiPhone 15 Pro MaxやらPixel 7aを入手したのでWi-Fi 6Eほしいとなった所存。(デス …

Anker PowerPort Atom IIIを使ってPCとスマホを同時に充電する

いつも持ち歩いてるThinkPad X1 Carbon(5th)とスマホの出先での充電をAnkerの「PowerPort Atom III Two-port」で持ち運び機材を減らしたい。 購入の経緯 …

コミックマーケット94に出展いたします

コミックマーケット94、8/10(金)西よ28aにてサークル「スマサー」の季刊誌「スマサー Vol.16」を頒布予定です。 内容 スマートフォン・タブレットをもっと活用するための冊子 不憫な立ち位置 …

ソフトバンクユーザーは吉野家で牛丼が無料!オプションをつけても激安!

ソフトバンクのスマホユーザーはSUPER FRIDAYの特典として、10月は毎週金曜日に吉野家の牛丼並盛を一杯無料で食べられるキャンペーンを行っている。 キャンペーン適用可否 ・牛丼並盛→0円 ・牛丼 …