PC

NVIDIA GeForce GTX 1060を購入した

投稿日:2016年7月19日 更新日:

NVIDIAから7/19 22:00(日本時間)に解禁となった「GeForce GTX 1060」を購入した。

P1000077

筆者は、GIGABYTE製の「GV-N1060G1 GAMING-6GD」を購入した。代理店のCFD販売の人が新幹線で手持ちで発売に間に合わせたらしく、本数はBUY MORE秋葉原本店でも2本と少ないものとなった。代理店の人は頭が下がる想いである。

性能はGTX 980相当らしいので期待できるものだろう。今後レビューしていく。

-PC

執筆者:


  1. とらんき より:

    やっぱり嬉しいですよね!期待してずっと待ってたんで!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2020年買ったけどイマイチだったもの

「今年のワーストバイガジェット Advent Calendar 2020」の企画です。 今年は失敗した!ちゃんと確認してから買え!っていう案件です。 無線LANルーターのNECプラットフォームズ製「W …

PC Watch主催の「夏のCPU殻割り大会」に参加した

昨日開催されたPC Watch主催の「夏のCPU殻割り大会」に参加したのでレポ。 殻割りとは CPUのヒートスプレッダと基板・コアを分離させること。ヒートスプレッダとコアの間に利用されているグリスを高 …

ASRock X570 TaichiでRyzen9 3900Xを導入する(導入編)

2020年もよろしくお願いします。 年末にRyzen 9 3900Xを導入しました。その際に選んだマザーボードがASRock X570 Taichiだったので機能面などレビューしたいです。ちなみに自腹 …

DELL D3422DWGは現実的な高解像度ゲーミングモニター【ベストバイガジェット2021】

「今年のベストバイガジェット Advent Calendar 2021」に参加しています。遅刻してしまいました、すみません。 候補はいっぱいありました。最近でいえばNintendo Switch有機E …

SONY INZONE H9は没入感がヤバいやつ【ベストバイガジェット2022】

「今年のベストバイガジェット Advent Calendar 2022」に参加しています。 数多くのゲーミングヘッドセットを買っては「う~ん」となっていたのですが、ヘッドセット界隈にソニーが殴り込んで …