MOBILE

auのスマートフォンを買うならシダックス会員がおトク

投稿日:

夏モデルが出そろってそろそろスマートフォンも買い替えようかなと思っている方。auのスマートフォンを買うならシダックス会員(無料)になるのがおトクです。

auがシダックス会員向けに「4G LTE スマートフォン5,000円引」のクーポンを発行しています。

利用条件

・新規・MNP・機種変更どれでもOK
・対象機種は4G LTE スマートフォン(iPhoneも含む)
・沖縄をのぞく全国のau取扱店で利用可能
・店頭価格からその場で5,000円(税抜)割引
・iPhone SE 16GBのみ機種変更では対象外。新規・MNPなら適用可能

使い方

1.シダックスの会員でなければ、https://sdx.co.jp/から登録する。(PCからでもOK)

2.スマートフォン・タブレットでhttps://sdx.co.jp/からログインする。


kako-xl9f4ccTLiZ6TyxO

3.ページ中程の「ケータイ会員限定au割引クーポン」からリンクに飛ぶ

4.クーポンの条件ページを確認して、クーポン取得画面へ行く


Screenshot_20160709-021247

 

5.クーポンを持ってau取扱店に行く

たぶん会員新規登録からはじめても、10分かからずにできると思うのでauスマホを買うなら是非!

-MOBILE

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Xperia X Performanceに最適なフィルムが見つかった

Xperia X Performanceを買って2週間ほどになるのでしょうか。今のところ目立った不具合もなくサクサク動いてくれるので感動です。 で、気になるフィルムのお話。スマホ買ったらだいたいフィル …

ケータイショップが作るスマホは戦える端末になったのか。Mode 1 RRレビュー。

モノクロケータイショップテルルを運営するピーアップから4台目となるスマートフォン「Mode 1 RR(モードワンダブルアール)」が発売されるとのことで、新製品発表会にお邪魔してきた。新製品発表会と端末 …

2020年買ったけどイマイチだったもの

「今年のワーストバイガジェット Advent Calendar 2020」の企画です。 今年は失敗した!ちゃんと確認してから買え!っていう案件です。 無線LANルーターのNECプラットフォームズ製「W …

ビックカメラグループでまとめて買うとポイントが上がるキャンペーン実施中

ビックカメラグループで対象製品を「まとめて買うほどポイントアップ」キャンペーンを行っている。 基本的に店舗価格だとヤマダ電機やヨドバシとかの他量販に価格で負けている事が多いビックカメラですが、スマート …

結局NURO光はどうなったのか(2023年春)

NURO光、昨年の夏ごろにパケットロスがすごいと話題になりましたね。 弊宅では2023年3月まで契約していたので、最後のご報告です。 結論 契約はお勧めしません。 現状 一時期改善傾向はみられたものの …