ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータの実機が届いたので簡単にレビュー。
この片手で持てるサイズに凝縮されたファミコンっていう感じですね。小さくなったことでコントローラーの操作性が気になるところでしたが、New 3DSとほぼ同じ大きさという感じで、3DSでのバーチャルコンソールと体感的には大差ありませんでした。(実機に比べたらやや劣るかも…)
ゲーム内の再現性はバーチャルコンソールと変わらないのではないでしょうか。個人的には十分満足のいくできです。アナログテレビモードにすると懐かしい感じの画像に、ピクセルパーフェクトなどではクッキリしたドット絵が楽しめます。
あえて欠点を上げるとするならば付属のHDMIケーブルが太すぎて軽い本体を引っ張りまわされることでしょうか…。こういった細いケーブルに変えるのがおすすめです。
[amazonjs asin=”B00HQY7W2M” locale=”JP” title=”ELECOM HDMIケーブル イーサネット対応 スーパースリム 1.5m ブラック DH-HD14SS15BK”]
全体としてはコレクションアイテムとしても、今から懐かしのゲームを遊ぶにしても良い出来なのでお勧めいたします。現状だと、在庫ないのが欠点だけど…
[amazonjs asin=”B01M1VMFUA” locale=”JP” title=”ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ”]