GAME MOBILE

Pokémon GO Plus実機レビュー

投稿日:

本日発売のPokémon GO Plus。朝6時くらいから並んで早速買ってきたのでレビュー。

任天堂の型番は「PMC-001」。定価は3,780円(税込)。

すでに高額での転売も行われているようだが、ポケモンセンターオンラインでは11時頃まで。Amazonでの販売も7時頃から1時間以上持ったようなので次回入荷を待ちたい。

明日17日も全国のポケモンセンター、ポケモンストア、ポケモンEXPOジムでの販売が行われるのですぐ欲しい方は店舗に並びましょう。

買うまで

5時過ぎに家から近いポケモンセンタートウキョーベイに朝6時半頃に着。雨がちょっと心配。

トウキョーベイでのデッドラインは8時頃だった模様。しきりに対応機種以外では動作保証いたしませんといったアナウンスあり。ちなみに同じく本日発売のiPhone7、iOS10には公式では非対応とのこと。まぁ公式での対応機種はかなり限定されてるのでつらい。

整理券のデッドラインはトウキョーベイは8時前頃だったかと思われる。(Twitterを見ていると他店はもっと早い段階で締め切っていた様子)

予定通り8時半頃から整理券の配布とUVスタンプ。

20160916_083655_001

整理券の枚数は詳細不明ですが、1,000枚はなかったように思います。

予定より早く9時から入場開始。まだ他のテナントが開いてないのでスタッフが裏口から誘導。

トウキョーベイでは臨時の手打ちレジ(現金のみ)も用意されていた。手打ちレジ以外では、クレジットカードOK、三井ショッピングパークポイントも対象。ちなみにUVスタンプは確認されませんでした。

本体を見る

20160916_104225

手首に巻くスタイルか、そのまま使うかはすぐに交換できない仕組みになっている。電池カバー部を交換するため、細いプラスドライバーがないと交換できない。はめるだけだと飛んでいってしまいそうなのでしかたないか。そのままでもストラップホールがあるのでネックストラップとかも良いかと。

ペアリング時は他にPokémon GO Plusが存在しない空間で行うのが望ましい。特段表示名が分かれるわけではないので複数台存在すると自機がわからなくなる。

ポケモンを見つけると震えるのでボタン押すだけ。簡単。

デザインGoogleマップのピンなんですね…買ってから気づいた。

-GAME, MOBILE

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ファーウェイ王国ファンミーティング P9編 #HWJTT2016

先週金曜日に都内某所で行われた「モバイルプリンスのファーウェイ王国ファンミーティング」にてHuawei P9とHuawei MateBookについて、説明と実機によるお試しができたのでレビュー。まずは …

2019年買ったけどイマイチだったもの

「今年のワーストバイガジェット Advent Calendar 2019」の企画です。 今年はそんなに失敗したなーっていう感じのが多くなかった(買ってない)のでちょっと考えました。 栄えある(?)失敗 …

Apple Payを三井住友カードのiDで使うと5,000円利用額バック

三井住友カードがApple Pay向けにキャンペーンを行っている。 エントリーいただいた先着5万名限定。Apple Payを全国の「iD」マークのあるお店や自動販売機などでご利用いただくと、そのご利用 …

au WALLETカードを落とすと手紙が来る

au WALLETプリペイドカード、皆さんお持ちですね? auWALLETカードを万が一落としたりなくしたりすると再発行できるのですが、更に警察に届くとお手紙が来ます。すでに必要のない場合であっても、 …

Anker PowerPort Atom IIIを使ってPCとスマホを同時に充電する

いつも持ち歩いてるThinkPad X1 Carbon(5th)とスマホの出先での充電をAnkerの「PowerPort Atom III Two-port」で持ち運び機材を減らしたい。 購入の経緯 …