GADGET MOBILE

ビックカメラグループでまとめて買うとポイントが上がるキャンペーン実施中

投稿日:

ビックカメラグループで対象製品を「まとめて買うほどポイントアップ」キャンペーンを行っている。

基本的に店舗価格だとヤマダ電機やヨドバシとかの他量販に価格で負けている事が多いビックカメラですが、スマートフォンとなると金額はほぼ変わらないためお買い得。筆者のXperia X Performance SO-04Hのポイント21%還元もこのキャンペーンを適用したもの。ソフマップではプレミアムクラブ加入で+1%となるため、21%となっている。

スマートフォンの場合だと、以下のカテゴリ1の製品を購入しさらにカテゴリ2の製品を購入した場合が対象となる。

カテゴリ1カテゴリ2
スマートフォンスマートフォン・モバイルルーター・ガラスフィルム・スマホケース・モバイルバッテリー・メモリーカード

増加するポイントは以下となる。

2点で+3%
3点で+5%
4点で+8%
5点以上で+10%

point_up160618

キャリアのAndroid端末は一括購入で基本10%、iPhoneは5%となっているので、Androidなら20%、iPhoneでも15%と高率な還元を受けることができる。

スマートフォン同士の組み合わせでもOKなので、家族で複数台購入するならオススメのキャンペーンといえるだろう。kuropon.mobiでも紹介されているとおり、NTTドコモでは他社端末の下取りで最大32,000円の割引があるのでお得感がさらに高まる。

夏モデルの購入を検討しているなら、今がオススメかも。

関連するリンク

まとめて買うほどポイントアップ! – ビックカメラ

ビックカメラグループ、格安スマホも対象の最大20%ポイント還元!ドコモへのMNPならiPhone 5、Xperia Z3、GALAXY S5が下取り3.2万円も – shimajiro@mobiler

ビックカメラグループ、ドコモへのMNP契約時「下取りプログラム」の下取り価格から更に10,000円増額(機種指定あり) – kuropon.mobi

-GADGET, MOBILE

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

自宅にドコモ光10ギガ(フレッツ光クロス相当)のサービスを導入する

自宅に1ギガ超の回線ほしいよね。と思ってNURO引いて1年たちましたが、まぁアレになってしまいました。 本命はNTT東西のフレッツ光クロスだと思うんですが、2022年9月にようやくエリア拡大(それまで …

結局NURO光はどうなったのか(2023年春)

NURO光、昨年の夏ごろにパケットロスがすごいと話題になりましたね。 弊宅では2023年3月まで契約していたので、最後のご報告です。 結論 個人的に光回線の申し込みをする場合は、二度とNURO(So- …

SONY INZONE H9は没入感がヤバいやつ【ベストバイガジェット2022】

「今年のベストバイガジェット Advent Calendar 2022」に参加しています。 数多くのゲーミングヘッドセットを買っては「う~ん」となっていたのですが、ヘッドセット界隈にソニーが殴り込んで …

ソニーのAndroid wear搭載SmartWatch3が1万円を切っている

Android wear端末がほしいけど値段がちょっとなと思っていた方に朗報です。 執筆時当時で9,229円(送料込み)の元値から考えるととても安い感じの価格帯になっております。 【追記】21日0時現 …

コミックマーケット94に出展いたします

コミックマーケット94、8/10(金)西よ28aにてサークル「スマサー」の季刊誌「スマサー Vol.16」を頒布予定です。 内容 スマートフォン・タブレットをもっと活用するための冊子 不憫な立ち位置 …